□アンケート
えん罪で無実を訴えている人を信じます。このような集会は初めてでした。先生方のお話にすごく感銘を受け、また、富山さんのお話はすごく励みになりました。
八海事件の阿藤さんと同郷なので、ぜひ、お会いしたいと思いましたが残念です。 (女性)
阿藤周平氏の欠席はきわめて残念でした。高校時代に『誤った裁判』を読んで以来、阿藤氏は私の「英雄」でした。いつの日にか講演をお聞きしたいと思います。
「ヒラメ」裁判官の眼を開かせるには、しつこく追いつめるしかないと思います。 (男性)
富山さん本人のお話が聞けて、すごくよかったです。また、このような機会があればぜひ参加させてもらいたいです。 (女性)
弁護士からのわかりやすい説明により、今までの経過が良くわかりました。また、「かちとる会」の活動報告により、会が長期間にわたり、地道な努力をしてきたことをうかがうことができました。富山さんの力強い発言に感動しました。 (男性)
阿藤氏の欠席、残念。
(集会での発言)それぞれに印象的で良かった。 (男性)
59名もの多勢の参加は驚異的。富山さん本人の健康保持がまず第一。たった一度の人生を後悔なき人生にするもしないも、己の決意ひとつ。愚直第一に。 (男性)
葉山先生の話が非常に良かった。権力のデッチあげがよくわかりました。富山さんの無実を改めて強く確信できました。
富山さんの怒りのアピールも非常によかった。再審開始の困難さの中に、その可能性、展望が確固としてあることがよくわかりました。 (男性)
阿藤さんの欠席は残念でしたが、葉山さんのお話は、淡々とした口調ながらも、非常にわかりやすく説得力のあるものでした。
富山さんの話も面白かったです、展望も示しつつ。 (男性)
阿藤周平さんの健康が心配です。しかし、思いは山村氏の紹介で伝わった。
11・6集会の後にもかかわらず、かなり多数の参加者があり、意を強くしました。学者、弁護士にも個別に参加を呼びかけたるが宜しいと思います。
富山氏の発言もまとまって良かった。 (男性)
阿藤さんのお話を聞けなくて残念。再び元気なお姿に接したいです。一日も早いご回復を祈ります。
葉山先生のお話、具体的でわかりやすかったです。検察、裁判所双方のあまりの理不尽さに改めて怒りが湧きます。運動の大衆化でなんとしても証拠開示と再審開始をかちとるために頑張りましょう。
富山さん御自身のお話、迫力と説得力がありました。「えん罪に時間(刑期の長短)は関係ない」、まさにその通りです。その無念さと怒りを共有したいと思います。 (男性)
①富山さん、勝利するまで体を大事にして下さい。
②葉山岳夫弁護士さん、長い間、ありがとうございます。
③阿藤周平さんの御健康をお祈り致します。
④集会に参集した方々の御健康をお祈り致します。
⑤再審無罪をかちとる会、長い間、ご苦労さんです。
⑥真実は必ず勝利します。
(男性)
富山さんとは御近所付き合いをさせてもらい、コーヒーをよく御馳走になっている者ですが、富山さんの印象については、楽しいおじ さんということだけが強くありました。しかし、本日の集会に参加して「闘志あふれる怒れるおじさん」ということを再認識し、内面からあふれるすごいエネル ギーを感じました。そして、そのエネルギーこそ無実の証明だと思います。異議審において大衆運動を爆発させ、証拠開示を勝ちとり、勝利の地平を切り開きま しょう。
また、おいしいコーヒーをよろしくお願いします。 (男性)
葉山先生の講演で強調された、①富山氏は無実であり、これは明らかにえん罪であること、②逮捕・拘留は国家権力の犯罪行為であ り、③今もって無罪の証拠を隠し続けることは、国家的犯罪行為だという点、本当にそのことを大衆運動として展開し、運動的に学問的に裁判所に認めさせる営 為をたゆまず続けて必ずや果たすことを改めて誓いました。あらゆる苦難を乗り越え、ますます円熟味(!)を増した富山氏に頭が下がります。 (女性)
勝つまでガンバリマス。 (男性)
とてもためになりました。きびしい状況の中、めげずに前進して下さい。 (男性)
富山事件を初めて知った時、「もし、逮捕されたのが富山さんではなく私の父だったら、私は生まれなかったかもしれない」と感じた記憶があります(実際には、事件当時、私は1歳ですが)。
今は自由の身なのだから良いではないか、などと言えるはずがありません。かけがえのない人生を強引にねじ曲げてしまう国家権力の横暴は決して許されてはならないという思いを新たにしました。 (女性)
富山さんの話は説得力があってよかった。
葉山先生のお話で、これまで知っているつもりでまだまだ知らなかったことをいろいろ知り、よかった。もっと多くの人に知らせていかなければと思います。 (男性)
葉山弁護士のお話はわかりやすかったです。ふだん集会などで顔を見ない人たちが多いので驚きました。 (男性)
検察官は隠し続けている証拠を全面開示せよ!
無実を証明する証拠を隠滅することは絶対に許せない。この悪辣極まる国家犯罪を共に徹底的に弾劾する。無実でありながらデッチあげられ、有罪判決を強行 され、長期間獄中・下獄生活を強いられた富山さんの無念さを想うとき、再審絶対勝利をかちとることを一緒に誓いたい。 (男性)
せめて午後8時までに集会が終わるような時間的スケジュールでお願い致します。 (男性)
いろいろと勉強になります。私も高齢になり、体も動かず活動もできません。通信費もかかりますので通信を止めてください。 (男性)
———————————————
【このアンケートは、集会後、証拠開示を求める署名5名、再審開始を求める署名5名分とともにお送り頂きました。書いてくださったのは、ずっと富山再審集 会に参加してくださっている方で、79歳になられる方です。ご本人が集会に来られない時は、ご家族の方が参加してくださいました。また、署名も数多く集め てくださっています。この場を借りて、御礼申し上げるとともに、通信費等々のことはご心配なく、「ニュース」を読んで頂けるだけでもけっこうですので、ぜ ひ送らせて頂きたくお願い申し上げます。/事務局】
拝啓 富山保信様
先日、11月12日に行われた集会に参加できず、すみませんでした。
昨年、再審請求が通るかと思いきや、棄却され、再びふり出しに戻ってしまうのかと落胆してしまいましたが、それでもあきらめない富山さんの姿勢に心を打たれました。
先日の集会もぜひ参加させて頂きたかったのですが、私用の為、参加できなかったのを残念に思います。会報で集会の様子と今後の展望をうかがえる事を楽しみにしています。
私も富山さんが無罪を勝ち取れるよう、協力させて頂きたく思います。 (Gさんから)
【再審開始を求める署名とともに、「気持ちですが、活動資金にお使い下さい」とカンパを同封してくださいました。ありがとうございました。/事務局】
|